本来無一物、無一物中無尽蔵

日々是好日

2008年11月16日日曜日

22冊目

勝者のビジョン Visionary Business 夢見る勇気をもつ人だけが成功を手にできる

マーク・アレン

190ページ

4時間(3日間)

2000.4.27第1版第1刷発行

この本は特別な思いで購入しました。
読む前から私にとって特別な本になってしまっていました。

これまでの読書報告は、本の中身をブログに書くことに少々気を使いつつも、アウトプットを優先させてきました。
内容をズバリ写すではなく、ゆるやか~に私らしく要約するよう気をつけてきました。
今回は書く心構えを変えます。

この本は、実話を物語調で書かれていました。
ビジョナリー・ビジネスを実現させるための原則(カギ)が示されていました。
私はまず【これをするために生きていると言えるようなこと】を紙に書き出すことから始めます。

『24時間以内にあった良かったこと』
ふーっ、この本の読書報告がとりあえず終わりました。
こんなので本当によかったのかどうかは解りません。
悩んで、歩き回って、悩んで、探し回って、、、ようやく今、私の目の前にこの本があります。
実は1回目に読んだ時は今ほど混乱していませんでした。
苦労した割に普通かなぁ。。なんて正直思いました。
まとめるにあたり何度か本を開きました。
脳の中にどんどん感情がこみ上げてきました。
気のせいでしょうかね。
苦労して入手したため思い込みですかね。
私がコントロールできることは信じるか信じないかのどちらかです。

次に読む本は悩んでいます。。。
山積みの未読本の中で上位の5冊が机の上に並んでいます。
幸せな悩みです。
どれどれ~

2008年11月15日土曜日

21冊目

ちゃんと話すための敬語の本

橋本治

127ページ

2時間(1日)

私の最速タイムです。速読ではなく普通読みです。
新書ですが、私は新書も単行本も同じように読むスピードが遅いです。
オススメの本だった訳ですが、立ち読みの段階で気に入りました。
行間が広いんです。私は好きです。
また、例え話が身近でわかり易く、面白い表現も出てくるところがさらに好きです。
「参上!」とか。
知識が増えた!と実感できる本です。

この本は、「敬語って何なんだ」と考える本です。
【使い方】の本ではありません。

現代で敬語が必要な理由は、
「人と人との間にある距離をちゃんと確認して人間関係をきちんと動かすため」
とあります。
「目上の人をちゃんと尊敬するため」ではありません。
現代で「敬語を昔どおりに正しく使う」ことは変です。
「丁寧の敬語」は、ただ丁寧なだけで「どっちのランクが上か」は関係ありません。
丁寧の敬語をちゃんと使う必要があります。
「です」「ます」です。

『24時間以内にあった良かったこと』
24時間以外です。
すき屋のお好み牛玉丼。
皆さんはどのように思われますか?
私は初めて食した時、ハマる!という恐怖に襲われました。

20冊目

竹中式マトリクス勉強法

竹中平蔵

214ページ

6時間(5日間)

いやー、参りました。3週間ぶりです。
過ぎ去った時間のことは忘れ、壁の「晴耕雨読」の文字を胸に前進します。

さてさてぇー!
この本は本屋で衝動買いしたものです。
立ち読みして、「ん?竹中さんの本らしくないかな?」「好物のジャンル」と思いました。
正直、竹中さんの経済入門の本は私にとって難しいと感じてます。今のところ。
ちなみに、平蔵という名前はかっちょいいと思います。

全6章ありますが、タイトルのマトリクスが出てくるのは1章だけで、他は極意が並んでいます。
ちょっと変かなと思いましたが、最後には極意が読めて満足しています。
奥義は35あり、多すぎ?とも感じました。

奥義に入る前に1章の内容をよく考える必要があります。
「自分は将来どうなりたいのか?」
「勉強は何のためにするのか?」
「何を勉強したいのか?」
などについてです。

私が衝撃を受けた部分をいくつか紹介します。
・残業するほど暇じゃない
・自分は今の会社に入れて恵まれている
・進んで試練を受ける(M)
・誰と働くか
・「You can do it!」「Yes,I can!」

『24時間以内にあった良かったこと』
昨夜は何よりも眠りたかった。
しかし、カレーと煮物とサラダを作りました。
最初は何度も止めようと思いましたが、そのうち鼻歌が混じり始めました。
料理に神秘的なパワーを感じました。。。

2008年10月25日土曜日

19冊目

嫌いな人がいなくなる! 人間関係を変えるお笑いコミュニケーション術

アンディ中村

195ページ

4時間(3日間)

本屋で衝動買いしました。
人間関係は、私の永遠のテーマです。
たくさんある似た本との違いは、芸人のような表現と具体的な方法、そして解り易いことです。
私は好きです。
<基本ルール>1今すぐ始める。2続ける。
このような単純な方法も、私は好きです。
そして数ある方法の中で、実戦の場で「変ですよ」と指摘されたものは、
・まゆ毛アップ法
・モナリザ式
・1万円スマイル法
試してみたいものは、
・永ちゃんの手
・タカラジェンヌの手
できれば使いたくないものは、
・ココリコ遠藤式

次は、竹中式マトリクス勉強法を読み始めます。

18冊目

読む心・書く心 文章の心理学入門

秋田喜代美

122ページ

5時間(3日間)

読み終えてから時間が経ってしまいました。
いかーん!
INPUTよりもOUTPUTを重視することを学んできたのに実行できていません。

さて、「読む・書く」は日々の仕事や資格試験の小論文、面接と常に必要な能力なので読みました。
前回の「上手な勉強法」と同じシリーズですが、急に難しく(読みにくく)なりました。
「上手な~」が簡単すぎたのでしょう。でも簡単な本が私は好きです。
<習うより慣れろ>要約しながら考えて、考えて書く中で要約のコツを覚える。
はい、100冊を目指します。
受験勉強テクになるほど!と思いました。
テク1.「しかし」「だが」の前はカットし後を押さえる
テク2.「つまり」の後を押さえる
テク3.「たしかに」に注意する(後に「しかし」が多いため)

『24時間以内にあった良かったこと』
友達から手紙をもらいました。
心が温まりますねぇー。
2年ぐらい前から親戚に手紙を書いています。
私の手紙も温もりを伝えていたら良いなぁと思います。

2008年10月11日土曜日

17冊目

株式投資の科学

鈴木勘一郎 加藤康之

183ページ

6時間(3日間)

金融について勉強を始めましたが、周りではあまり話題にならず寂しく思っていました。
しかし、背中合わせに座っている人も興味があると聞き、情報交換が始まりました。
その知人から借りた本です。

初心者には読み易く、とっつき易い内容でした。
金融の本は今まで色々買いましたが、なかなか読むのが辛かったのが正直な思いです。
この手の本を読むのが苦手な人は、全9章の内3→2→6→9→1→4→5→7→8の順に進むといいと思います。
疲れた所で読むのを止めればいいと思います。
ゆっくり読み続ければいいと思います。

『24時間以内にあった良かったこと』
今度の週末はマラソン大会です。
今日は15kmを走ってきました。
練習でこの距離は初めてです。
体力がついてきたことを実感しました!
次は読む心・書く心を読み始めます。

2008年10月9日木曜日

16冊目

じょうずな勉強法 こうすれば好きになる

麻柄啓一

124ページ

4時間(4日間)

大変読みやすい本です。
著者の「読んで面白いはず」は、その通りでした。
楽しみながら笑いながら読めました。
感想を厳選して書きます。
わかりやすい文章を書くための知識、「長い修飾語は前に、短い修飾語は後に」。
微分:これから昔の教科書を開いて解きます。
暖流と寒流、水に溶ける気体は、あっ!と思いました。
敬語:相手を敬う時だけでなく、作戦として使える。
それではさようなら。

『24時間以内にあった良かったこと』
木島平の参加受理書が届きました!
よぉーしぃ!
次は知人から借りた「株式投資の科学」を読みます。

2008年10月5日日曜日

15冊目

ビジョナリー カンパニー② 飛躍の法則

ジェームズ・C・コリンズ

418ページ

21時間!(13日間!)

やっと読み終わり、やっとまとまりました。
時間が掛かり過ぎました。反省します。
しかし達成感、満足感が大きい内容でした。
個人的見解ですが仕事や生活に不満がある場合は読んだ方がいいと思います。
私も薦められて読み始めたので是非読むことをお勧めします。

実はこの本を読む目的が最後に解りました。(薦められて読み始めたもので。。)
最後の321~331ページの10ページの中に眩しい光を見つけました。
普段なんとなく夢見ていたことがハッキリと書いてありました。
熱くなりました。吹っ切れました。(持続させたいなぁ。。)

弾み車の例え話を読む時、頭の中にハッキリとしたイメージが湧き、特に熱くなりました。
そして、最初から最後まで通して感じている「だれをバスに乗せるか」が最大の壁と思っています。

『24時間以内にあった良かったこと』
押入れの奥にあった古いプリンターをやっと処分しました。500円払いました。
でも500円貰った様な気持ちです。
次はじょうずな勉強法を読み始めます。

2008年9月27日土曜日

KUA' AINA


ハンバーガーです。
上品な感じでした。

その後、『アキレスと亀』を観ました。
。。。感想に困ります、私の好みではありません。
いかがでしょうか。

2008年9月19日金曜日

Water Jump


今年も行って来ました。
2008コザックも無事に終えることができました。
そして軍団には感謝しています。

あっモーグルに暗示を使ってみよう、、足腰がコンニャクの様に動くイメージをセットします。
本人が信じたことがそのまま事実になる、、恐ろしい。今シーズン大変なことになるかも。

14冊目

クラズナー博士のあなたにもできるヒプノセラピー

A.M.クラズナー

251ページ

10時間(7日間)

催眠の本です。
すべての催眠は自己催眠である、という良い本でした。
本人にやる気があって、それを行動に移さない限り何かを変えることはできない、、納得です。
暗示を受け入れ易い状態を作り出し、暗示を潜在意識(無意識)に滑り込ませ定着させる、、面白そうです。
自己催眠、本人が信じたことがそのまま事実になる、、やってみようという気になります。
肉体はロボットだ、、これが一番感動しました。

『24時間以内にあった良かったこと』
Peugeot207GTiに乗ってみました。
デザインはともかく、走りが気に入りました。
良いエンジンです。
次はビジョナリーカンパニー②を読み始めます。

2008年9月11日木曜日

13冊目

ライト、ついてますか 問題発見の人間学

ドナルド・C・ゴース、ジェラルド・M・ワインバーグ

251ページ

5時間(5日間)

問題を発見するための本です。
第一印象は、とにかく読みにくかったです。挿絵は面白いのですが内容は理解しにくいものでした。
問題とは認識された状態と望む状態の間の相違であると。
「ライト、ついてますか?」は集中したい時に頭のスイッチが入ると思う。
「問題の出所はしばしば我々自身の中にある」は実にひどく思い当たる。

『24時間以内にあった良かったこと』
水泳の特訓を再開しました。
練習の後の清々しさを再び感じまた続けられそうです。

2008年9月7日日曜日

12冊目

究極の心理技法 いつのまにか心を操縦する技術

前田大輔

162ページ

4時間(3日間)

催眠という言葉に引きましたが読んでみました。
良い本でした。面白かったです。得るものがありました。
(お勧めの本なので当然ですね。。)

無意識をコントロールしたいです。
その方法は、すべきことを好きになり心から楽しんで愛することとあります。
無意識に書き込む方法は、繰り返す言動と大きな感動を伴う経験とあります(催眠も)。

『24時間以内にあった良かったこと』
「ライト、ついてますか」をフォトリーディングしました。
面白そう!普通にじっくり読みます。。
「ヒプノセラピー」とどっちを先に読もうかなぁ。。幸せな悩みです。

ちなみに、悩みの正体は「理想と現実のギャップ」だそうで必ず答えがあるとのこと。
ゆえに、上に書いた順に読みます。解決!

2008年9月5日金曜日

WHOPPER


『24時間以内にあった良かったこと』
①半年振りに水泳に行きました。
まだ上手に泳げませんがプールで練習は最高です。
特訓を再開したいです。

②プールの帰りに新宿駅で途中下車。。向かうはBURGER KING!!
私、ハンバーガーが大好きです。
ようやくBURGER KINGデビューできました(日本版)。
ちょっと高いけど、Mより美味しいと思います。
美味しいというか本場に近い。。
西の方にも進出しないかなぁ。

2008年9月4日木曜日

11冊目

シェイク・ブレイン 脳をゆさぶり、創造力をつけろ!

ジョエル・サルツマン

302ページ

合計6時間(4日間)

問題を見事に、楽しく解決する方法の本です。
このすばらしい解決法を見つける方法(10数通り)は、読んでいて身に覚えがあり楽しく笑ってしまいました。
感激したものは、
・問題を明確で簡単な疑問文にして紙に書く。
・内容を裏返してみる。
です。
時間に関する記述がないのが寂しいなぁ。。

『24時間以内にあった良かったこと』
さっきTVに見入ってしまいました。高機の白い覆面がインプレッサでした。
フェラーリを検挙していました。
フェラーリが好きです。

「ライト、ついてますか」を本日購入しました。
本日「いつのまにか心を操縦する技術」を読み始めました。
そう、読み始めるということは時間をかける気満々。。。

2008年9月3日水曜日

10冊目

ビジネスマンのためのメンタル・タフネス

ジム・レーヤー、ピーター・マクラフリン

309ページ

合計10時間(6日間)!

這い上がりました。
その記念すべきこの本は、お勧めです!(園先生、紹介して頂き感謝しております。)
速読練習そっちのけでじっくり読みました。値します。悔いなし。

どのようにストレスと戦うか?というモノです。
感銘を受けた内容をノートにまとめました。
厳選した一文を書きます。
「周りの状態はコントロールできないが、感情はコントロールできる。」

『24時間以内にあった良かったこと』
次に読み始めた「シェイク・ブレイン」も良い本でした!
園先生、ありがとうございます。
残念ながらじっくり読んでいます。
メンタルタフネスもシェイクブレインも隙間時間に読んでいます。
現在そこに活路を見出しています。

2008年8月11日月曜日

9冊目

お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践

勝間和代

229ページ

8日間!

心に思うところ:去年の初版時に購入し、数度フォトリーディングしていました。
今回、もう一度読むことにしましたが8日間もかけて普通に読んでしまいました。
もちろんよく読めました。最近実践に移した金融の勉強を進めていきます。

そういえば、郵貯銀行で国債の購入を相談したとき渋い反応だったのは、そういうことだったのでしょうか。

お盆休みを前に気を引き締め直します!

『24時間以内にあった良かったこと』
花火を見に行ってきました。水中スターマインに衝撃!大好きです、あーいうの。

2008年8月3日日曜日

8冊目

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因

西林克彦

212ページ

3時間

感想:今回8冊目に選んだのは「虫の知らせ」です。
以前に購入しフォトリーディングしたつもりになっていました。
私の感想と悩みを一言で表すとこうなります。
読んだ前後で気持ちが交錯しています。

フォトリーディングを早く読む手段と考えると、この本を読んだらフォトリーディングに恐怖を感じます。
ただでさえフォトリーディングを続けることに苦しんでいるのに、格好の理由になりかねません。
しかし、書いてあることは検証結果からも正しいと思います。

私は理系出身で現在の仕事もエンジン開発なので理系です。
読み始めた時、著者は理系か?と思い、読み進むと文系だったかと思いました。
著者は理系出身の文系の大学教授なので私の解釈は正しかったのでしょうか?
それとも未だわかったつもりなのでしょうか?

『24時間以内にあった良かったこと』
二十歳から乗り換えながらもバイクを持ち続けていました。
最後のマシン・スズキグラストラッカーを昨日手放しました。
寂しかったことでもあり、良かったことでもあります。
乗らなくなってエンジンもかからなくなった状態はかわいそうです。

2008年8月1日金曜日

7冊目

ネットの先取り商法

平賀正彦

222ページ

60分

「道」の中の定位置に紹介されているためネットで購入しました。
ご覧の通り私にはハイレベルな内容ですが読み易かったので負荷なく読めました。

感想:内容もそうですが、特に過去、現在、未来という構成が初心者の私にも理解しやすいものでした。
この本のお陰でネットに興味が湧いてきました。
すでに意識して特訓している内容が書いてあった第4章は自分に納得しながら嬉しく読むことができました。

『24時間以内にあった良かったこと』
今日は会社の納涼祭でした。新入社員のとき以来の参加でした。交流は楽しいです。
生まれ変わろうとしている自分に嬉しくなり、飲みすぎてしまいました。頭が痛いけど、前向きです。

2008年7月31日木曜日

6冊目

子どもが育つ魔法の言葉 世界中の親が共感した子育ての知恵100

ドロシー・ロー・ノルト

253ページ

60分

将来の子供のためと購入しましたが、自分のこれからの人生にも必要と感じました。
また、会社での教育にも役立つと思います。

概要:100個、すべて身の回りに良くあることです。
言われてみれば大切なことでした。
言われてみれば当たり前のことでした。
言われなければ気づきませんでした。

100の中で一番大切なものは挙げられませんが、今一番好きな言葉は
「86 勇気ある行動」
です。86、、、AE86も大好きです。

『24時間以内にあった良かったこと』
同じ日にフォトリーディングを受講した方からメールを頂きました。
心が揺れました。共に頑張っていきたく思います。
そして園先生からも激励の一言を頂きました。
勇気づけられました。何としても目標の第一段目100冊を達成したいです。

2008年7月30日水曜日

5冊目

「超」整理法 情報検索と発想の新システム

野口悠紀雄

232ページ

60分

家でも会社でも整理・整頓が好きなので期待して購入しました。
立ち読みした時は少々お堅いイメージを受けました(学校の先生らしいというのでしょうか)。

概要:整理法の問題点から実践的な方法、他の方法との比較と構成がしっかりしていました。その中でもっとも主役と感じた押し出しファイリングについてディッピングしました。会社では自由が利かないので自宅で試したいと思いました。面白そうなので試してみたいという気持ちが湧き上がりました。

『24時間以内にあった良かったこと』
休みの間に買い物に出かけることができたのでコーヒーショップで挽いた豆を購入しました。最近買いに行けずインスタントが続いていました。いやー、やっぱり美味しいです、はい。

2008年7月29日火曜日

4冊目

お客様は「えこひいき」しなさい! 「顧客差別」で3倍売れる!

高田靖久

223ページ

90分

営業職ではないが、自社製品を販売する義務はある。販売が上手になる方法を得る。
神田さんの著書が参考文献に挙げられており、実は苦手な分野です。。

感想:私の現状で販売が上手になるヒントはなかった。しかし、世の中の商売の中身を見た思いがした。私はえこひいきされたいです。えこひいきは金だけでなく心が重要には納得させられる。カードの成長性も。

『24時間以内にあった良かったこと』
十何年ぶりにボーリングに行ってきました。実力以上のスコアが出て感激でした。120→130→70。
昨日の2冊と今日の2冊をまとめて報告してしまいました。真の目標は毎日1冊です。不安だけど最初の一歩を踏み出せたことが良かった。フォトリーマラソンの数値目標は100冊、その次は園先生のラベルの記録に残っている限りの252冊、うーん西遊記の天竺みたいに地の果てって感じです。

3冊目

理解する技術 情報の本質が分かる

藤沢晃治

209ページ

60分

おそらく得意分野の本なので臨むところです。情報の本質をつかみ早く理解する方法を得る。

☆私のフォトリーマラソンは本の選定を園先生のブログ『道』を参考にさせて頂いてます。
もちろん、私自身が本屋で衝撃を受けたものも読みます。

重点:アウトプットしながらインプットする。
会社ではプレゼンを意識して活動する(なんとなく先月から意識して実行している。予知?)
フォトリーマラソンもアウトプットの一環です。
読書会とまでは行けなくても、誰かに言葉で話せる機会を作りたいと思いました。

『24時間以内にあった良かったこと』
国分寺駅北口のお好み焼き屋ぼちぼち、美味かった!焼きソバは極太面で最高!あんなの初めて食べました。

2冊目

博士の愛した数式

小川洋子

291ページ

60分

プレゼントされました。小説で感受性を磨ければいいです。

感想:素直にハッピーエンドと喜べませんでした。悲しい気持ちもたくさん生まれました。
江夏投手が本当に懐かしかった。そして、あらためて小説家の才能に驚き感動しました。

『24時間以内にあった良かったこと』
一週間遅れの海の日(3連休)海水浴には行きませんでしたが、のんびりリラックスできた。自分のリズムを取り戻すことができた。明日からまた仕事が始まるが、このリズムを崩さず維持していくぞ!

1冊目

英会話・ぜったい・音読 標準編

国弘正雄・千田潤一

134ページ

45分

今年は英語強化年であり、臨むところな一冊です。

概要:基本を基本的に毎日愚直にやる。3ヶ月。ストイックです。

『24時間以内にあった良かったこと』
フォトリーマラソンの開幕です!

2008年7月12日土曜日

Restart !


再開です。
小まめに行こうと思います。

今年も富士山に登りました。
何度行っても爽快です。

2008年6月18日水曜日

書斎


今週は書くことがないなぁ。。と思いつつ頑張って開きました。
ところが「あれ」と「あれ」とと思い出していると結構出てきました!
実際はたくさん楽しんでいるのに、なぜ忘れてしまうんだろう。
脳に関する本を読んでいて興味が沸いてくるハズだわ。

「健康診断」
去年からの徒歩習慣、あのマラソンからのランニング習慣をモノにした今、お腹の心配はありません。
そんなことより、フルマラソンを如何に楽しめるか?夢のトライアスロン参戦に必要なものは?の不安で一杯です。
でも、最後の触診?で喉仏付近を念入りに調べられた時と脈拍が遅いねと言われた時は流石に怖かった。

「食事会兼再会」
相方とその友人、そして私の先輩の四人で食事会です。
初めて会う人、音信不通だった人と会うのは苦手ですが実際始まるととっても楽しくて生きてて良かったと感激です。
先輩とは交流を再会し仕事に関する分野の勉強会を開き定期的に会おうと思います。

「勉強机とマウス」
先輩と会ったことで心に留めておいたネタが芽を出しました。このまま習慣にするため意を決して勉強机を購入しました。と言っても安い折りたたみです。でも気に入ってます。
さらにパソコンの稼働率が上がりつつあるためマウスで快適にならないものかと購入してみました。
使い倒すぞ!

「マジックアワー」
久しぶりに映画を見に行きました。
私の人生を大きく豊かにしてくれる相方には本当に感謝しています。
コメディなのに3回も泣いてしまいました。映画に弱い自分を再認識しました。

「英会話」
今週の始まりは先生とかみ合わず辛いスタートでした。
しかし途中で私が数字を聞き取ることが苦手なことが判明し一気に盛り上がりました!
やっぱり楽しいとノリます!何事にも楽しいことが一番です!

「面接」
6月に入り上司と面接しました。
今年は違います。私も心置きなく頑張れそうです。

今夜はこの辺で。
古い写真だけど花を添えようっと。

2008年6月11日水曜日

老後


ついつい間が空いてしまう。
継続は力なり。常に意識です。

今回もいろいろと実行しました。
今年、こんなに動けるのは何故だろう。。

前回の英会話決行に続き、投信チャレンジを踏み切りました。
準備不足ですが始めの一歩を出しました。
楽しみでドキドキします。
今月はセミナー2回も申し込んである。
そして、継続は力なり。

そして職場の仲間とステーキを食す。
殻に閉じこもらず職場を楽しくしたい。
会社に行くことを楽しくしたい。
継続は力なり。

2008年6月1日日曜日

START


この一週間は、ワクワクドキドキでした。
毎日更新を目指していますが週一が今のペースです。

高速バスを初体験しました。
想像していたより快適な8時間でした。
かなり悪いイメージを持っていたお陰でしょうか。
今までずっと車移動が多かったので事前予約という行動から刺激的。
一方で情けない自分を反省する。
値段的にも今後しばらく利用しそうです。
今回は夜行だったので、昼の便や読書の可能性を探る予定。

Walkmanを購入しました。
買おうと思ってから半年ぐらい経っていました。
きっかけは英語の勉強方法を反省した時です。
今頃になってその携帯性と再生力のすばらしさに感動です。
またまた情けない自分に反省する。
しばらく使ってみて自分の生活・身体との相性が見えてきました。
走っている時、左耳からイヤフォンが外れてしまう。
かなりストレスになっているため対応策を検討します。
まずは耳に引っ掛けるパーツ、補助コードを首から提げるパーツを試す予定。

英会話教室に申し込みました。
これは私にとってかなりの大革命です。
勉強の必要性を感じてから何年?十何年?
きっかけは、、、何だろう?
いろいろ重なり合って、この日が来た気がします。
一番大きいのは勝間さんの本との出合いかなぁ。
そこを起点に少しずつ動き出し、この日が来たんだと思います。

あまり長くなり過ぎる前に、次回へバトンタッチします。

2008年5月24日土曜日

再開


2週間も離れてしまいました。
後悔先に立たず。

あの日の日曜からまとめてみます。
先々週の平日は淡々と報告書作りに勤しむ。
通勤トレーニングは水曜に身体の疲れを感じ木曜はオフ。
金曜も軽いメニューで止める。
そして、土日である。

なんとGOZ風邪でダウン!
私もゆうさんもショックでした。
サンバー二人旅に変更、そして満喫。

5時間7分は感無量でした。
いろいろドラマがありましたがまた後日。

今日の本命は写真のリトライです。

2008年5月11日日曜日

雨で走れない

近況報告は、なんと言ってもマラソン大会へのトレーニング状況でしょう。

8,9日は仕事が始まりランニングをどの時間帯に組み込むか悩みました。
結局、朝の3キロ徒歩通勤+夜の帰路3キロをランニングとなりました。
これ以上走るのは厳しいかなぁ。。

昨日、今日の週末は雨でトレーニングできない。不安が募ります。

さらに、大会当日のスタートがえらく早いためいつもの宿を使えず、テテテント!
大丈夫かなぁ。。。
サンバー車内泊は定員2名で一人分不足。うーむ。

八ヶ岳まで残り7日

(今日、月、火、水、木、金、土)

試しに関係ない写真ですが入れてみます。

2008年5月7日水曜日

目標

五月の連休が終わりました。
さぁ日常生活の再開です。安定した日常生活が大好きです。

遅くなりましたが今年度の目標を決めます。
①結婚する。
②Marathonに3回出る。八ヶ岳(May 18)、木島平(October)、河口湖(November)
③英会話教室に行く。470点もついでに超える。
④資格試験に再挑戦し合格する。
これです。

八ヶ岳まで、あと10日。

Today's Dinner:玉ネギきのこウインナ目玉焼き丼と味噌汁
Today's Walking:0km
Today's Running:6.2km
Today's Reading:不動心 松井秀喜

2008年5月4日日曜日

WagonとVanの違い

本日、実家のSUBARU サンバーに乗りました。
Dias Wagonです。
私が普段乗っているのはVanです。
明らかに別物でした。

①静かです。
室内に入るエンジン音の大きさが違います。
快適!

②乗り心地がいいです。
小さな段差はほとんど気になりません。
Vanを普段履きにするとハネまくります。

③VanはセレクティブAWD
個人的にRR⇔AWDの切り替え機能は、必需品です!!!
ハンドルを切ると明らかに軽いです。
Wagonにも是非つけたい!これです。

室内装備は比較にならないことを最後に付け加えておきます。。。


It was a perfect day for a walk today.
So I took my father to the flower festival.
It was comfortable.

2008年5月3日土曜日

Black Sambar

I'm not in Tokyo.
I'm hometown.

I want to go Summer Test,but I'm not sure.

昨日教えてもらった英文の復習です。こんな感じだったと思う。

久しぶりに従兄と会って食事をしました。
一番感激したのは途中で合流した甥と姪と喫茶店で特大パフェを食べたこと!
本人が覚えていない小さい頃以来、実質の初対面です。
今は高校生と中学生で自分の加齢にショック。。。

I met my sister's new car.

SPECIFICATION
Subaru Black Sambar Dias wagon Tough package
Engine:0.66L Inline4 SOHC Natural aspirate
Transmission:AWD 5speeds manual transmission
(Basically Rear engine Rear drive)
Peak horse power:48PS@6400rpm
Peak torque:5.9kgfm@3200rpm

これから家族で出かけます。もちろん私が運転手です。

かっこいいと楽しい、これ重要だと思います。

2008年5月2日金曜日

つまづいた?

昨日は更新に失敗しました。
いきなりかぁ。。

しかし、新たな出発もありました。
英語のe-mailのやり取りを行うべく、最初のメールをアメリカ人の知人に送りました。
そして、返事を頂きました!!
ブログと同様に続けます。

継続は力なり、これです。


。。。華やかに写真を貼ろう。次回明日から。
昨日の反省もしておこう。
これまた最近始めたランニング(10km)の後、疲れて寝てしまったんだ。。
午前中に更新しよう、連休中は。
ランニングのことも書き残して置きたいなぁ。

2008年4月30日水曜日

始まり

やっとのことでブログを始めることができました。
本に出会い、パソコン買って、蓋を開ける努力をし、使い方を知り。。。
そして、ようやくです。
今日の開設から思い起こすと、時間というか心の余裕が不足していたため時間がかかったと思います。

さてさて。
どんなブログにして行こうか楽しみです。
楽しくなれば続けられるし、それが当面の最大の課題でもあります。

まずは見栄えを良くするところから始めます。
私のペンタゴンの始まりもそこから始まりました。
「あー、ボンタン買って来い。」
。。。
「始めたばかりなんですが、一番太いやつください。。。」

初心忘るべからず。これです。