本来無一物、無一物中無尽蔵

日々是好日

2010年11月25日木曜日

男子の一言は金鉄のごとし

ある高校教師が生徒に言いました。

髪を伸ばすのは認めない。
これは俺の信念だから曲げられない。
だからおまえらも信念を持って長髪をやれ。
絶対に途中でやめるな。

生徒は卒業する時に、一生の誓いを立て、今も守り続けている。
「時間を守る」「親に金はもらわない」「たばこは吸わない」の3つ。

肝に銘じます。。。

銀河鉄道のバス

乗ってみたいです。

東村山市、小平市、小金井市で運行しているらしいです。
(見かけたことがないなぁ。。)

バス好きの社長を紹介する記事を読んで乗りたくなりました。
なぜ、小さな会社が大手に交じってコンペに選ばれたのか。
「バス好きな社長がやるんだから、いいかげんな仕事はしないだろう」と考えられたそうです。

給料も少なく、休日も働きづめ。
それでも、喜びが多い人生だといえるそうです。
好きなバスの仕事で人様の役に立っている実感があるから。

すごいなぁ。。。

CS 顧客満足

サービスの心 とは、。。。なんでしょうか。

と、その前に。
生きて行くためには何かとお金がいるものです。
それは給料または儲けから出てくるものと思います。
給料も会社の儲けと言えるでしょう。
儲けは商品と交換に頂いたお金から経費を引いたものでしょう。
お金の出処は、何か商品を作り、それを買って頂いて発生している、となります。

私の場合、商品を作るのが仕事となります。
また一人の人間としても、生きて行くために会社に行って仕事をして給料を頂かなくてはいけません。
何かと必要なお金のために。

商品を作るのが仕事、といってもそんなに単純なものではないと思っています。
さて、サービスの心 です。

誰にでも分かりやすい「5S」を徹底することはとてもいいことだと思います。
私も精進したいと思います。
整理・整頓・清掃・清潔・接遇。。。えっ?躾じゃないの?

職場を常に綺麗にします。
ついでに、たまには販売の現場へも足を運び、綺麗に協力します。
「ここだけ綺麗にする」なんて器用なことは苦手なので、自宅も綺麗を心がけて習慣化できればいいですね。
いや、自分だけの自宅を綺麗にする方が簡単で、大勢の他人がいる職場を綺麗にすることは大変です。。。

さらに、言葉遣いや身だしなみに注意し、お待たせせずに笑顔、あいさつを忘れない。。。
大変ですねぇ。。。。
まず、身だしなみは自分だけでコントロールできることなのでしっかりしたいと思います。
言葉遣いもコントロール可能です。
「お待たせせずに」と「笑顔」、「あいさつ」は相手があるので要注意です。

一見コントロールできそうですが、相手がいるとコントロール不能に陥る場合が発生します。
「お待たせさせない」は、何とかやりくりしてできないかなぁ。
「笑顔」と「あいさつ」、それと「職場の綺麗化」かぁ。。。。

努力目標にします。

PHP

本屋さんでよく見る文字です。

まさかそんな意味があるなんて。

1946年11月、松下幸之助が倫理教育を目的にPHP研究所を設立し、翌年に月刊雑誌「PHP」を創刊した。

PEACE and HAPPINESS through PROSPERITY
物心両面の調和ある豊かさによって、平和と幸福をもたらそう

「幸福」「平和」「繁栄」「素直」

それにしても、近ごろの人間はあまりにも脆すぎる。
修練が足りないというのか、躾ができていないというのか、
素直に自分の非を認めないどころか、逆に何かと抗弁をしたがる。
そして出処進退を誤り、身のおきどころを失う。
とどのつまりが自暴自棄になって、自分も傷つき他人も傷つけることになる。
これでは繁栄も平和も幸福も望めるはずがない。

近ごろとありますが、「道をひらく」は1968年に刊行です。。。

2010年11月21日日曜日

交渉

鉄の女に再び感銘を受けました。
記事を自分なりにピックアップしてみます。

『交渉に大切なこと』
①両者のためになる解決策を見つける努力をする。
どんなことでも2人の人間がいれば異なる2つの意見があるもの。
自分の意見に固執していては、交渉は前に進みません。
自分の主張はひとまず脇に置いて、相手の身になり、相手のためになることは何かを考えてみる。
②交渉の中で信頼関係を築く。
時間をかけて深い信頼関係を築く。

『交渉力の身に付け方』
「聞く力」を身につける。
ただ聞くのではなく、心を開いて相手の言葉の背景にあるものを感じ取る。
反論してやろう、攻撃してやろう、あるいは交渉の場で目立ってやろう、といった態度から生まれる言葉は、相手を傷つけ不毛な議論を呼び起こすだけ。

『基本的なところ』
身体を壊さないようにする。
自分自身の働き方を見直す。
残業はできるだけしない。
ストレスが少なく働きやすい職場環境を作る。

自分を知り、自分を信じ、自分で自分自身を導く、という意識を持つ。
これでどんな仕事も「自分にしかできないこと」になっていく。

書き写していて、いいなぁ~って思います。

価値

例え話です。

「御社の事業価値は何ですか」

(説得力ある答えができなかった。。。)

「会社を上場するとは、経営者が事業価値を固めそれを売り歩くこと。
株価が50円を割るのは、市場が将来はないと見ているわけです。
もし志がないなら、会社を売った方がよいのでは」

(その事業に志はあるか、ビジョンはあるか。。。)

メガネ屋さんは
『メガネをかけるすべての方に よく見える × 良く魅せる メガネを市場の最低・最適価格で提供する』
に固めた。

私の場合は何だろう。。。

父親と自分

まだまだ父親は先にいます。

自分が死ぬまでに父親ぐらいの人間にならないと退化した感じがするので何とか追いつきたいものです。

今のところ、「生きる力」がとても劣っています。きっと。

一方で「学ぶ心」は追従しているかなぁ。たぶん。

「雑魚の魚まじり」(ざこのととまじり)

道を究めるのに雑魚か魚かは関係ない

いい言葉に出会えました。

あっ、母親にも到底およんでおりません。。。

2010年11月20日土曜日

埼玉県民の日

去る11月14日です。

埼玉県は廃藩置県で1871年の11月14日に誕生したそうです。

県民の日は誕生から100年後の1971年に制定されたそうです。

偶然か分かりませんが、最近、歴史ものに脳が惹かれます。

両親がいなくなったことも影響しているのでしょうね。
仏教、神道、氏神様、天皇、町内会、などなど。

大宮ナンバーの大宮。
名前の由来はどうやら武蔵一ノ宮の氷川大社が関係している模様。
アパートの周りにも氷川神社がいくつかあります。
ちなみに今日は氷川神社をめぐるランニングだったりして。。。

靖国論、戦争論、戦争論2、戦争論3 を読破しました。
今度、靖国神社に行ってきます。

通勤の途中に北野神社と田無神社があります。
チラッとみても壮大な感じがします。
今度、行って来ます。。。西武池袋線と西武新宿線を2往復するのはシンドイです。

浦島太郎

ええっ!

9月8日から書いていませんでした。

2ヶ月半もの間、私は一体何をしていたのでしょうか。。

アナログのブログを見てみます。。

ブランクといえば、マラソンもあります。
今日、2年ぶり?(最後のランニングがいつか忘れるぐらい)に走りました。
走らなくなった理由はいくつかありました。
そして今年に入って腰痛も悪化し、もう走ることはないと思っていました。
でも春に帰省した折り、正月に姉弟で走ることになってしまいました。
その時は、短距離なので練習なしでも大丈夫だろうという気持ちで返事をしました。
正月が近づくにつれ腰痛はどんどん悪化し会社で椅子に座っていられなくなりました。
通院を始めて2ヶ月になりますが、一進一退です。
しかも運動が禁止されていたため、大好きな登山もやめていました。
そんなこんなですが、今朝は快晴!
私はゆっくり走り始めていました。。。

書いていたら思い出してきました。
9月は確かに仕事に追われて、いつもの自暴自棄モードに堕ちてしまい書かなかったようです。
10月は通院を始めた時でした。
あまりにも腰痛が辛くなり、生まれて初めて整体なるものに行ってみました。
近所の整体がキャンペーンもしていたので。
確かに気持ちがいい!でも高い!高い!高い!
でも諦めていたところ、縁あってある接骨院へ行きました。
保険が利いて安いため通院するなら接骨院と決めました。
そして星の数ほどある病院を探すのが面倒なので、非常に遠いけどその接骨院に決めました。

前置きが長くなりましたが、限りある土日の時間の4分の1が失われました。
以前も書きましたが、私は新聞(夕刊含む)が気に入りましたがかなり時間を費やしています。
おかげで本を読む時間も減っていると思います。

だから書けなくなったと言うには材料不足ですが、まぁ通院の時間が増えたことは確かです。

そうそう10月11月は土曜にディーラーへも何度も足を運んでいました。
これだけあれば、休んだ実感なしに月曜を迎えていた気持ちにうなずけます。
ジャスティと別れたのは悲しい。
しかし新車は楽しい。
納車後も何度も足を運んでいる、すなわち何かと折り合いがつかない。。
これも新車効果です。
車屋サンとの交渉の中でとても勉強になります。

今年は引越しもしています。
ジャスティがトラぶったこともありますが、多少無理して入れ替えました。
そう、背伸びをしました。
もうすぐ初滑りです。
スタッドレスをどうしよう。。
さらに爪先立ってみるか。。。

今年はテケります。
今年は走ります。